途中
すすきのの顔であるブラックニッカのヒゲのおじさん。その向かいにある「ススキノラフィラ」がいよいよ解体されています。これが解体の様子です。次のお店に行く途中に見かけました。

こちらは1974年「札幌松坂屋」として開業、1979年「ヨークマツザカヤ」に変わり、1994年「ロビンソン百貨店」へと、2009年「ススキノラフィラ」になり、昨年閉館しました。
ちなみに「ore、」がいたときは「ヨークマツザカヤ」でした。すすきので待ち合わせの時は“7時にヨークで”なんて言っていたものです。
2030年の冬季オリンピックに向け注目される札幌!新幹線も含め、街もいろいろ変化していくのでしょうね。